寄与分

寄与分とは

被相続人の財産の維持や増加に貢献(寄与)した相続人に対して、その貢献度を考慮した相当額をプラスして財産の取得を認める制度です。

 

寄与分が認められる事例

  • 被相続人の経営する事業に大きな貢献を行った
  • 被相続人が入居する介護施設料を支払った
  • 被相続人へ生活費を渡していた

 

このような貢献をした相続人が寄与分を請求することができます。

寄与分を請求するには相続人間で主張し、寄与分を請求するには特定の条件、寄与分にあたるもの・あたらないものの判断をしなければなりません。

本来、寄与分は遺産分割の際に相続人同士が不公平にならないようにするための制度ですが、自分の寄与分を主張すれば、他の相続人も寄与分があったと主張されてしまう可能性がでてきます。調停などで寄与分を主張する場合は、証拠を揃えたり、法律上の知識が不可欠となります。

 

その他相続人の権利にについて

特別受益についてはこちらでご確認下さい。kotira.button
遺留分についてはこちらでご確認下さい。kotira.button

 

PageUp